コンニチハ!おととい7日に武蔵野吉祥七福神めぐりに行ってきマシタ。そこで今日は、キッタンの七福神めぐり道中記をみなさんに紹介シタイと思いマス!
(画像をクリックしますと拡大画像がみれます。)杵築神社 恵比寿神延命寺
【八幡山 - 延命寺(えんめいじ)】●住所:武蔵野市八幡町2-4-8●宗派:真言宗智山派●本尊:文殊菩薩○御朱印:各300円 本堂の向かって右
杵築大社には、恵比寿神が。本殿前にある千本イチョウは、樹勢が豊かで迫力がある。ここも、参拝のために長い列ができていた。延命寺には、毘
湘南七福神巡り。玉蔵院、長運寺、仙光院、光照寺、東昌寺、延命寺、宗泰寺を周遊~。今日は葉山の各海岸でも左義長・どんと焼きが開催されており、モクモク
大きい文字次のお参りは延命寺、バスなれば20分、けれども主様方は申すまでも無く歩かれました。
延命寺さん。寿老人さん、毘沙門天さんとのこと。此方にお二方おわすのか。ではお詣りしてまいります(。・ω・。)
延命寺正面次に延命寺です。真言宗智山派の寺です。こちらには毘沙門天と寿老人が祀られています。延命寺境内です。延命寺境内に停車中の七